ハチ北 よなごや

花を買いに福知山市「農匠の郷」へ!
2014-04-29


我家の庭にある龍宮神社の祭典が5月22日に挙行されます。
多くの方が参拝にお越しになられますので、
池の周辺に花を植えて楽しんでいただこうと、
花を買いに福知山市の「農匠の郷」へ花を買いに行って来ました。

■毎年購入しているのですが、
 宿根なのに、一冬すると無くなるものもあります。
禺画像]


禺画像]

■やくのベゴニア園です。入場料無料
禺画像]

禺画像]


禺画像]

■やくの帰途漆の館。
 入場料無料です。体験をすることも出来ます。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

■やくの花あずき館です。 
 地元大納言小豆を使ったぎんつばと抹茶を頂きました。
 きんつばは、ぎんつばと呼ばれていたようです。
 お菓子づくりが体験できます。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

■夜久野化石・郷土資料館です。
夜久野は2億年前の化石が発見されております。
資料館の柴山さまからガイドをしていただきとても興味がわきました。
わが町の隣町の養父市の妙見山に行く道路わきにも化石が発見されるようです。
禺画像]

禺画像]

禺画像]

続きを読む

[日記]
[花]
[食べ物]

コメント(全0件)


記事を書く
powered by ASAHIネット